こんにちは!

 

今日は、私が仕事をしている中で一番の楽しいひとときをご紹介します!!!

 

img_0398

っっっっって、お昼かよ!!!?

 

 

最近は、ついています!なんてったって今日のお昼は差し入れですもん★

いつもは、ピースの近くのコンビニにお昼はお世話になっております・・・

 

img_0399

う、う、う、美味いっす!!!

こうやって皆様のお陰で成り立ってっているわけですなぁ~(@^^)/~~~

感謝、感激、雨、降るな――――――!!!

 

 

2009.08.10 13:22 POST BY: peace [comment →]

こんちわー!!!

 

いや~~~~~・・・

 

 

あちぃっす・・・

 

まぁこの時期を待っていたんですけどね(^v^)/

 

 

今日はありがたい差し入れがありました!!!

img_0396

            んん!?白?黄緑?たい焼き!?

img_0397

これ↑↑↑↑

 

うまっ・・・いやいやおいしかったです!

もちもちしていてー、はじめての感覚でしたよ!

 

私は俄然頭から味わうタイプです。

 

ごちそう様でした(#^.^#)

 

差し入れは、随時受け付けしておりますので、

ピースモーターサイクルズ 差し入れ担当 住吉

までどしどしお寄せ下さい(@^^)/~~~(笑)

 

 

 

2009.08.07 13:36 POST BY: peace [comment(1) →]

cimg1364

登れないものはきっとないんでしょうね・・・

 

 

 

最後にバイクでの試乗デモが始まりました!ピースから3台出発!

cimg1366

cimg1367cimg1368

最高にキマッテました!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局雨はやまないままエンディングに入りました!!!

 

 

 

 

なんと・・・・

 

cimg1369

BEST OF MOTOR CYCLE

 

頂きましたー!!!(パチパチパチパチ・・・・)

あざーっす!!!

cimg1370

 

大切に大切に事務所に保管してあります(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

とまあこんな感じで盛り上がったわけですよー!!!

 

これなかった方・・・残念!

 

来年も開催予定なのでその時にでも!!!期待していてください!!!

 

そして、

 

こんなにも関わらずお忙しい中、会場にを運んでくださいました皆様、本当にありがとうございました!!!

皆様のお陰でこんなに盛り上がったイベントになりました!(感激)

 

スタッフのみなさん、お疲れしたーーーーーー!!!!また来年!!! 

2009.08.05 13:27 POST BY: peace [comment(1) →]

みなさん!ここまで読んでくださってとても感謝しています!!!

 

   ありがとうございます<(_ _)>

 

 

さてさて、続いては何かな・・・・・・あ!?(_)!!お昼休みでした!

そろそろ展示している皆さんのMy Carを見てこよ~っと!思いまして、広い会場をグルーっと!回りました!

img_0385img_0386img_0387

img_0389img_0388img_0390

img_0392img_0394

とまぁ簡単ではございますが、ご紹介します!

 

 

 

 

cimg13631

そして、個人的に最も印象深かった、カーシュマッシュ!!!

 

 

映画のワンシーンのような感覚にとらわれました!

廃車という名の大きな山脈を越えた時には観客のみなさんから拍手喝采!!!

 

2009.08.05 13:26 POST BY: peace [comment →]

img_03841   

全体ミーティングが終わり出店準備を終えて少々休憩をしていたら・・・・・・・・

 

どこからともなく・・・・

 

 

 

ど・・・

 

 

ブロロロローン!!!

 

 

 

キターー(・θ・)/―――!!!

  

 img_03711

img_0372

 

雨のためドラックレースが延期になり始まったのは、エクストリームショー!

 

 

 

 

 

これがハンパないです!!!わかります???ウイリー!跨らず立って乗ってました!

 

 

 

img_0377

 

 

アンビリーバブルやぁ~!!!(ヒコイチ風)

 

img_0383

 

 

続いてきたのは

ドリフト隊!

ハラハラドキドキさせられました!!!

コーンスレスレで走ってくるんですもん!

 

 

 

 

私のカメラセンスが無い為にこの一枚しか撮れませんでした(泣)

 

 

ドリフトの興奮が冷めやまない頃なんだか中央にひとだかりが・・・

 

私の野次馬根性が炸裂してBダッシュで走っていくと・・・

cimg1359

 

なんじゃこりゃー!!?(_>)

 

ありえない光景が目の前で行われているではないですか!?

ホッピングコンテスト開催中でした!

車ってこんなにあがるんだー!

って関心している場合じゃないですよー↑↑↑

 

 

cimg13621壊れちゃうんじゃないかと心配していたのですが、本人たちは楽しんでいるように見えたのは私だけでしょうか・・・

 

cimg1360

究極のエンターテイナーをこの目でみました!

 

 

 

2009.08.05 13:26 POST BY: peace [comment →]

こんにちは。

 

とうとうこの日がやって参りました!

 

KUSTOM CITY

 

 

心配されていた天気もばっちりになり・・・ガビーン↓↓↓

 

 

無理やりテンションをあげて出発しました!

 

img_0366

到着すると・・・いるわ!いるわ!アメ車、4WD、ドリフトカー、ローライダー、ドラッグ車!!!

ハイランドの駐車場を囲んでいるではないですか(●^o^●)

とにかく凄い車やバイクが勢ぞろい(*^^)v

 

無理やりテンションupスーパーハイテンション!!!になりました!

img_0367

 

さっそくピースも出店準備に取り掛かりました!

 

img_0384

ババーン!!!ピースもなかなか負けてないでしょ??? 

2009.08.03 20:02 POST BY: peace [comment →]

P.S

前回のブログでチラッと写っていたのですが、ピースの看板を作成しました!

img_0363

 

 

 

 

 

私、オフィスワーカーですって(笑)

これならOLではなくOFですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんカスタムペインターNISINOの手により出来上がりました!!!

2009.08.03 17:35 POST BY: peace [comment →]

いよいよ明日に迫ってきました。

 

KUSTOM CITY IN 手稲ハイランド駐車場!!!

 

 

img_0356

 

 

 

手稲山に向かってパシャリ!

イベント成功祈願を願って・・・☆

 

 

 

 

img_0359

こうカスタムバイクが並ぶと絵になりますよね~★

 

デジカメだけではなく写メールでも写しまくりでしたよ!

 

早速待ち受け画像にしました。

 

img_0360

 

右から社長、西野ちゃん、スミス、明正!??

 

ピース軍団です!車輌を眺めながら『あーだ、こーだ』言ってます。

最後はやっぱりうちの社長はすごい!ってとこにたどり着きますね(#^.^#)

 

でも本当にギザカッコヨロス(すごくかっこいい)なんですよ!!!

 

 

語りたくなる気持ちよーくわかりますよ!

 

img_0365

 

ではでは、明日は張り切ってまいりまショー!!!

 

あっっっっ!当日は西野さんのエアーブラシショーがあるので是非ごらんください!

 

たくさんのご来店ピースモーターサイクルズスタッフ一同お待ちしております(●^o^●)

 

 

2009.08.01 18:08 POST BY: peace [comment(1) →]

チョリーっす!

タンク塗装出来上がりました(*^^)v

img_03371

img_0338

THE・リアルファーイヤーだ!

 

 

 

かなり燃えてますわ!

タンクの広い部分は『遊んでくれ!』とのお客様の要望にお答えしまして、

 

img_0341

燃やしちゃいました!(^^)!

見えにくかったらすみません(~_~メ)

生でお見せできないのが、悔しいです・・・

img_0340

三日間ぐらいで仕上がりました★

あなたの愛車も燃やしてみませんか?(笑)

2009.07.27 15:36 POST BY: peace [comment →]

こんにちは。

img_0316

img_0319

作っちゃいましたぁぁぁ↑↑↑

 

Peaceキーホルダー!!!

RONYEAR 大石さんが一つ一つ心を込めて製作して頂きましたよ!

img_0320

 

 

 

2009.07.22 15:18 POST BY: peace [comment →]

« Previous Entries Next Entries »