K様の納車です。

初のロングホークにドキドキのK様!

ちゃんと乗れるか心配していましたが

なんとか無事家に到着したみたいです。

IMG_1385

IMG_1386

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様、ありがとうございました!

安全運転で楽しく乗ってくださいね!!

2010.04.18 12:10 POST BY: peace [comment →]

やっと春らしくなってきましたねー!

最近やっとバイクで走っている姿を見かけるようになりました。

今日は朝一で『O様』のお宅に納車してきました。

納車記念に一枚 (^O^)

  IMG_1356

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い笑顔です!

大変喜んで頂きました。

これからハーレーライフ、楽しんでくださいね!!

O様、ありがとうございました。

これからも宜しくお願いします!!

2010.04.03 11:55 POST BY: peace [comment →]

久々のUPです。

釧路の某オーナーのハーレーです!!

出来上がりました!!!

勝手に名前を付けさせていただきました。

バイクの名前にふさわしい、まさに!ユニコーン!!!

走り出す姿が楽しみです。どうぞご覧あれ!

IMG_1337

IMG_1339

IMG_1340

IMG_1343

IMG_1344

2010.03.22 18:07 POST BY: peace [comment →]

前回の続きです。塗装が仕上がりました。

IMG_1279

IMG_1280

IMG_1281

IMG_1282

IMG_1283

完成したらまたアップします。お楽しみに!

2010.03.10 15:28 POST BY: peace [2 comment →]

おひさしぶりです!!

現在、製作中のパンヘッドです。

IMG_1240

IMG_1238

IMG_1239

IMG_1242

IMG_1243

IMG_1244

 

 

いかがでしょうか?

かなりいい仕上がりになると思います!

2010.02.14 12:43 POST BY: peace [comment →]

新年!明けましておめでとうございます!

 

旧年中はなにかとお世話になりました♪

 

今年も宜しくお願いします(*^^)v

 

とうとうきましたね!2010年!!!楽しいお正月をお過ごしでしょうか???

 

ピースモーターサイクルズは本日より営業開始しております(*^^)v

 

とは言っても明日は定休日なんですけどね・・・(汗)

 

今年もご来店お待ちしております(゜_゜>)

 

早いもので、来月は新川に移転してから1年がたちます。早かったぁーーー

 

これも、皆様のおかげで御座います<(_ _)>

 

皆様にとっていい年になりますように★≡

_MG_7550

2010.01.04 15:44 POST BY: peace [comment →]

こんにちわーーーーーー!

行って参りました!HOT ROT CUSTOM SHOW略してHRCS(@^^)/~~~

CIMG1619

CIMG1468

ピースモーターサイクルズブースです

CIMG1473CIMG1477CIMG1487CIMG1490CIMG1493CIMG1494CIMG1495CIMG1499CIMG1501CIMG1503CIMG1554CIMG1525CIMG1506CIMG1524CIMG1532CIMG1542CIMG1510CIMG1513IMG_0878CIMG1519CIMG1589CIMG1593IMG_0824IMG_0817IMG_0939CIMG1604

 

 

 

 

 

etc・・・

大変盛り上がりました!!!

まだまだ沢山ございます♪続きが気になる方はお手数ですが新川で待っております(ー_ー)!!

動画もございます♪♪♪

 

ご来場してくださった皆様有難うございました(*^^)v

スタッフ、関係者の皆様お疲れ様です!

それでは来年逢う日まで・・・アデューーーー★★★

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

2009.12.14 18:19 POST BY: peace [comment(1) →]

お久しぶりの更新です♪

寒いっす・・・雨です・・・(p_-)

そんな、嫌な気分を覆すフォークをご紹介します☆

IMG_0764

見てください!ギラギラ&ねじねじ!!!

もちろんワンオフです!!!

HOTROD展示車両製作中です(@^^)/~~~

続きまして、部品入荷致しました!

IMG_0765

サンダンス社製真鍮ビレットプッシュロッドカバー/ショベルエンジン用 SET

こちらもギラギラ♪

Superです(*^^)v

 

追伸・・・まだまだ、冬期預かり受付中でございます♪どしどしお問い合わせください☆

2009.11.14 17:50 POST BY: peace [3 comment →]

明日から11月ですね!予報では早くも雪マークが・・・(ー_ー)!!

10月最後のこの日!納車です☆

IMG_0755

06’スポーツスターカスタムです!トライクですよ!!!!!

フォーク、ハンドル、フロントタイヤを交換致しました♪

IMG_0756

IMG_0757

小樽市の『N様』有難うございましたー♪♪♪

 

P.S明日から冬期預かり承ります♪11月~4月まで¥35000ポッキリでっせ(@^^)/~~~

2009.10.31 17:09 POST BY: peace [comment →]

こんにちは。

今日は天気が良いですね♪♪♪

事務所に太陽光が入ってきて暖かく、眠たくなってしまいます(p_-)

 

話は変わりますが、12月の最初の週 横浜に行ってまいります!!!!!

6日に行われるHOT ROT SHOW 2009 出店します!!!

IMG_0754

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー2009

日時:2009年12月6日(日) 9:00am~5:00pm

場所:みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール

内容:インドアカー&モーターサイクルショー+ベンダーブース(スワップミート)

ピースモーターサイクルズ全国進出でございます(@^^)/~~~

IMG_0752

IMG_0750

IMG_0753

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真ではありません!西野さんが描きました!

もちろんHOT ROT展示いたします!

西野さんも全国進出!!!!

楽しみですね~~~~~~!

 

~お知らせ~

11月より、冬期バイク預かり承ります!!!

1シーズン(11月~4月まで)¥35000でございます。

何かわからないことなどありましたらお電話、ご来店お待ちしております。

 

2009.10.25 17:10 POST BY: peace [comment →]

« Previous Entries Next Entries »